初めてまともに喋る柊先輩を見ましたよ……。
柊さんが置鮎さん声だということで見始めたアニメだったのに、
これまでほとんど出なかったからなぁ。
先週の次回予告で「見逃すまい!」と思っていたのですが、
それでもやっぱり無口キャラ。
あんまりセリフは多くなかったね。
てか、主役・明るいキャラのぬ~べ~と比較しちゃいかんな。
そんなぬ~べ~再放送も今日で終わりだったみたいですが。
またまとめて見なきゃ。
このアニメ、初回から見ていたのではなかったので、
柊とクロミの立場がイマイチ分かっていなかったんですが、
やっぱり柊は悪者立場?
クロミに力を貸すっていうより、今回は自ら進んで
マイメロのメロディタクトを奪おうと画策していたし。
そういや、マイメロって他の人に、
動いているところを見られちゃダメなんだっけ?
何話か前のお隣の新婚バカップルの回で
お父さんに見つからないように必死でぬいぐるみの
フリをしていたのとかかなり面白かったのに。
干されるマイメロ、
「はぁ……やな夢見ちゃった。……現実なのね」
と、これは夢だと思いたかったマイメロ、おもろすぎ。
しかもちゃんと2度ボケにするところ、冴えてる。
そんな異世界のマイメロさんがいると言うのに、
柊のところの運転手さんてば、マイメロと柊の会話を
目の当たりにしても平然としているとはすごい。
銅像になったクロミにメロディタクトを使って戦わせるマイメロ、
ステキだよ。
戦って、不慮の事故で像が割れたらどうすんだ……。再生不能?
パワーチャージしてもやっぱりクロミにこだわるところ、ステキ。
クロミを使わずに彫刻家を倒す、いや、元に戻しても
クロミは復活すると思うんだけどなぁ。
そして、パワーUPの「おねがいv」は、
お願いというより、強制なのね。
クロミの意思とはうらはらにパワーUP。
これで数回見ていますが、柊の出番より、
アニメ自体が面白くて見ています。
OPの歌が頭から離れない。スキスキス~
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメントの投稿