fc2ブログ
2007'02.03.Sat

コードギアス 反逆のルルーシュ #16

stage16「囚われのナナリー」

ああもう、このアニメって1話で色々展開ありすぎだよ!
……そんなところが好き。

では感想以下にて。

マオがっ!!
生きてて良かった~。
一斉射撃を食らった前回ラスト、あれで退場だなんて
あっさりしすぎだと思っていたんですが、
もうひと活躍してくれました。
が、今度こそ退場。


マオが現れたことで、事態としては大きくは変わらなかったんですが、
コードギアスキャラたちの色んな側面を見せてくれる役割は果たしてくれたような。


・C.C.の「過去の失敗」とマオへの優しさ
先週、ルルーシュに「なぜ捨てる時に始末しなかった!」と
責められたことを、今回のラストで実行。
悲しい表情で銃を片手に、逃げてくるマオと向き合ったC.C.が辛そう。

マオも、ルルーシュのギアスで喋る事が出来なくなったのに、
C.C.の姿を見て、やっぱり子供みたいに無邪気な表情で喜ぶ様子が
見ていて本当に辛かったです。
ただでさえ、マオの常時発動ギアスのせいで、他人の声が否応無く入ってくるのに、
今度は言葉までも奪われて……。

というかルルーシュ、咄嗟の事だったとはいえなんて命令を下してるんだ。
C.C.が来てくれなかったら逃がしてただろうに。
中華連邦に行ったんじゃなかったの?
ていうか、やっぱりコスプレ祭り?


・ルルーシュの知略経験値のUP

前回の録画ビデオでの対決といい、
今回の自らにギアスをかけることといい、
さすがルルーシュ。
大逆転劇をやってくれます。いやぁ、爽快だ!
でも、もうこれで「自分にギアス」って裏技ももう使えなくなる?


・ルルーシュの大パニック

今回のメールマガジンにも書かれていましたが、
最近テンパり続きのルルーシュの最大のパニック。
チェスで最後の駒を取られた時、後ろのめりに倒れてそのまま
失神したのかと思った。
ルル、かっこ悪いよルル。
でもそんなところが可愛くてたまらん。
けれどその後一気に形勢逆転。ステキステキ、ルルステキ!


・スザクの過去と深層心理

予想されていた方もたくさんいらっしゃいましたが、「父殺し」。
これが発覚する前に、ルルーシュの回想シーンとしてあった、
枢木神社敷地内かなんかでの夥しい死体を前に立ちすくむスザク。
これは「父殺し」の後ってことでいいんでしょうか?
「父親を殺せば戦争は終わると思っていた、子供の浅はかさ」
みたいなマオの台詞からすると、
父を殺しても結局すぐには状況は変わらなかった、みたいな。
だからたくさんの死体を前に、何か言いたかったスザク。
で、そのスザクが持っている父殺しの秘密に気づいてやれなかった
ルルーシュの後悔が、次回予告の言葉だったのかなーと思ったり。

「死にたがり」「自分が救われたい」という心理も暴かれて
またパニックになったまま、今回の放送が終了したスザクですが、
大丈夫かな……。



それにしても、スザクくん、身体能力高すぎ!
マシンガン連射を避けながら壁走りって、それどこのルパン?

ナナリーを見つけた時の
「僕とルルーシュが組んで、やれなかったことはこれまでない」
っていうスザクの台詞は、
今後、ルルーシュ=ゼロがスザクを戦いに巻き込んでいくっていう伏線?
でも、ルルーシュとは手を組めても、ゼロにはやっぱり手が貸せなさそうだから、
ゼロではなく元皇子「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア」としてなのか。
うーん、それも難しいか。
折角「黒の騎士団」があるんだから、「ゼロ」として動くよなぁ。


そしてほんとに巨大組織になっていた黒の騎士団。
すごいな、これ。
てか、ディートハルトすげ……。
てっきりお掃除のおばちゃんとかそんなのに、
玉城が左遷されたかと思ったヨ!


リヴァルもルルーシュにかるーくいなされて不憫な子。
まあ、前からこんな感じっぽいけどさ。
そこに天然ボケのスザクも入って、生徒会男子トリオはいいお笑いユニットだ。
「(会長の見合いを知ったら)泣くと思って」と
さらりと言っちゃうルルーシュと、言われちゃうリヴァルがもうステキ!
ああ、愛すべきヘタレキャラ。


そんなミレイさん。
なんと見合い相手はロイドさんでしたか。
まあ、そう予想されていた方もいらっしゃいましたが、
速攻見合いしちゃってるのにはビックリ。
ていうか、仕事場で、しかも仕事しながらお話って……。
そりゃ「ユニークな方」。
ロイドの「結婚しちゃおうか」も仰天。
てっきりロイドも「とりあえず見合いしろって言われたから」で
ミレイに早々にお帰りいただくってことだろうと思っていたのですが、
「とりあえず結婚しろって言われたから」
ぐだぐだやってる時間がもったいないから
入籍しちゃえばそれでいいんでしょ、みたいな感じなのかも。
ミレイの「早っ!」のツッコミも面白かった。
お見合いらしからぬ、ミレイの素のツッコミって感じで。



今回うるっときたのは、ルルーシュ、スザク、ナナリーの過去シーンと
マオがギアスをかけられてから最期までですね。
涙腺弱いぞ、私。

こんな死体の山を歩く子供3人。
でも幼いナナリーは目が見えないおかげで様子が分からない。
目が見えなくなったのは不幸な事なのに、
今はそのせいでナナリーを傷つけずに済むという安堵感が辛すぎます。
ナナリーに不信感を抱かせないための「ゴミ捨て場」発言も
スザクに深く突き刺さってそうですし。

マオは隙を突かれてルルーシュのギアスにかかってしまいましたが、
ルルーシュに「ボクを見くびるから」って言っていた言葉を
そのまま返せそうです。
でも、「黙れ」なんて衝動的な命令のせいで、
言葉を発することが出来なくなったマオが、本当にかわいそう。
与えられたギアスのせいで、人の中で暮らせなくなったというのに、
そのうえ喋ることもできなくなったという不自由さを押し付けられて……。
C.C.の姿を見ての本当に嬉しそうな顔。
そしてそのC.C.は銃を持って悲痛な顔。
辛い、辛すぎる!
大好きなC.C.の手にかかったというマオを思うと悲しいし、
そう思いながらマオを「始末」したC.C.を思うと、これまた悲しい。



あと、気になったのはスザクの一人称。
 子供の頃、最後の錯乱時……俺
 通常時……僕
なんですよね。

それから、自分にギアスをかけたことを「思い出した」こと。
シャーリーも思い出すのかな。

コーネリア、ユーフェミア姉妹の会話の中で、
クロヴィスがルルーシュ達を気にかけていたこと、
コーネリアもルルーシュ達の死を悼んでいることが出ましたが、
コーネリアとシュナイゼルが知ると言う、マリアンヌ后妃の死の事実は
果たしてどんなものなんでしょう?
気にかけられながらも、その事実を知らず、
兄を手にかけ、姉を殺そうとするルルがこれまた不憫。

あいかわらず優しく儚い笑顔の記憶喪失ヴィレッタさんがかわいい!
こっそり監視カメラ付けてた扇がちょっと罪悪感抱くくらいに健気。

それと、アッシュフォード学園のお昼休み放送、
なんか面白げだったんですけどアレなんだ?

お昼休みのシーンでは、またもや
ルルーシュ=「頭でっかちの童貞坊や」をリヴァルに分析されてたり。
がんばれ、ルル。負けるな、ルル。
関連記事
スポンサーサイト



コードギアストラックバック(33)  コメント(0)
Next |  Back

コメントの投稿












 管理者にだけ表示を許可

トラックバック

この記事のトラックバックURL

いよっ、伯爵夫人!(コードギアス第16話)

「太ったんじゃないのか。」私がやったら犯罪ですな。「女性につかみかかり『太ったんじゃないのか』、大学生逮捕。」とか何とかいうことになるのは確実でございます。勿論しませんよ、そんなバカなこと。「たいほ

2007/02/03(土) 20:17:21 | BLOG不眠飛行

僕は…反省すると強いよ…。 コードギアス感想 第16話 ~囚われのナナリー~

終にゼロとスザクが和解する伏線が張られ、その前段階として、スザクの、或る種独善的な精神と、その原因に対してスザク自身が向き合う伏線も敷設。  黒の騎士団が大規模行動の為の準備を進め、死亡フラグの連発でコーネリア様の

2007/02/03(土) 20:29:00 | 日がな一日ラらラら日記

コードギアス 反逆のルルーシュ #16

前回あっさりお亡くなりになったと思われたマオですが、なんとまだ生きてました!(^^;ブリタニアの医療は凄いですまされてしまいましたが、シャーリーに1発撃たれただけで記憶喪失に...

2007/02/03(土) 20:35:26 | 日々の記録 on fc2

コードギアス 反逆のルルーシュ 第16話 「囚われのナナリー」

「やめろぉぉぉぉおおおおおおおおお!!!・・・ぁ・・・ナナリー・・・」これだからコードギアスは面白いっ!!早速16話『囚われのナナリー』感想です。どうぞ!

2007/02/03(土) 20:51:09 | LIV-徒然なるままに

コードギアス反逆のルルーシュ Stage16「囚われのナナリー」

コードギアス反逆のルルーシュの第16話を見ました。Stage16 囚われのナナリーカレンは紅蓮弐式は再調整を行っていた。その後に行われる慣熱訓練は予定通りだとディートハルトは言っています。「はい、紅蓮弐式再調整後の慣熟訓練は予定通りです。キョウトとインド軍区の...

2007/02/03(土) 20:51:55 | MAGI☆の日記

コードギアス 反逆のルルーシュ/感想&トラックバックセンター/stage16「囚われのナナリー」

 「僕とルルーシュが組んで、出来なかったことなんてないだろ?」(枢木スザク) 前回第15話「喝采のマオ」の感想記事では120を超えるトラックバックを頂き、4000PV/WEEKあまりを達成できました。皆さんご協力ありがとうございましたm(_ _)m。当ブログの感想記事は...

2007/02/03(土) 20:58:24 | ランゲージダイアリー

コードギアス 反逆のルルーシュ 第16話

第16話「囚われ の ナナリー」ディーはすっかり黒の騎士団の戦力に。ミレイはロイド伯爵夫人に!?「おめでとう」「はやっ!」「じゃ、残念でした」ロイドとなら結婚しても好き放題やらせて貰えそうだな。家族のこととかどうでも良さそうだし。。。

2007/02/03(土) 21:23:06 | 孤狼Nachtwanderung

+コードギアス 反逆のルルーシュ【16】+

第16話「囚われのナナリー」  ってことで・・・ルルですよ☆当ブログはまったく変わらず☆ルル至上主義☆を貫いていこうと思います☆ っつか基本的にはルルしかみえておりませんから! って。ディーさんが(なれなれしい)なんだかすっごい有能ぶ

2007/02/03(土) 21:36:15 | ウタウタイ☆アニメ館

【コードギアス 反逆のルルーシュ】#16 囚われ の ナナリー

240×180の詰め合わせ。ヴィレッタの新妻ぶりが印象的でした。なので必要以上にヴィレッタのキャプが多めです。「お口に合うかしら。」玉城だったらいまごろ・・・違うアニメになっていそう。

2007/02/03(土) 21:53:16 | MIZUBUKIアニメ支店

コードギアス 反逆のルルーシュ第十六話 『囚われ の ナナリー』

こんちわっす! 「解読不能」騒ぎがどんどん凄いことになって、いるみたいな「コードギアス」ですが・・・ もう、充分記事にしましたし、満足したので、これからは「スルー」していきます。 さて、「コードギアス」ですが・・・これもいつかプラモになるのでしょうね・・・

2007/02/03(土) 22:25:51 | ルーツ オブ ザ まったり!

コードギアス 反逆のルルーシュ 第16話感想

コードギアス 反逆のルルーシュ 第16話感想いきます。

2007/02/03(土) 23:00:52 | ハピゆき日記

囚われ の ナナリー

「ルルーシュって知識だけで実戦は弱そうジャン」

2007/02/04(日) 00:04:24 | tune the rainbow

コードギアス 反逆のルルーシュ #16 「囚われのナナリー」

 ナナリーが姿を消した。 ルルーシュの智。 スザクの勇。 力を合わせてこの危機に立ち向かう彼らが、 最後に直面したものとは――。♯記事内リンク:→粗筋→考察とかメモとか→次回予告♯主な更新:  最終更新 2007/02/03→ロイド....

2007/02/04(日) 01:44:18 | 月の静寂、星の歌

コードギアス 反逆のルルーシュ 第16話 「囚われのナナリー」

「マオっ!お前は黙っていろ!!」ついにマオとの決着!人間対決も面白いのがコードギアス!!でも今回のMVPはスザクだと思う(*´艸`*)

2007/02/04(日) 01:52:59 | アバトーンの理想郷

コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE16『囚われ の ナナリー』

マオ三部作?今日でお仕舞いでしょうか。回を重ねるたびに面白く、憎めないキャラになっていった珍しい例ですが。 

2007/02/04(日) 03:06:07 | 根無草の徒然草

コードギアス第16話の感想:おにゃのこ編-コーネリアかわいいよコーネリアw

「オレが・・、オレが・・、」 このときも、スザクが父親殺しの件を打ち明けようとしてたんですね。でもルル10才ですから、気付けないのもしかたないかも。「人の体温は涙に効く」って、マリアンヌってすごくいい人の予感です。

2007/02/04(日) 08:55:13 | ちゃむりの感じたこと♪

コードギアス 反逆のルルーシュ 第16話「囚われのナナリー」

人を救いたいって? 救われたいのは自分の心だろ――。 生きていたマオによってナナリーが囚われた! 窮地のルルを助け、スザクも動く。 だが、マオのギアスが、スザクの忌まわしい過去を暴きたてる… どこのスーパーコーディネーターか!? ありえないスザクの行動力に目

2007/02/04(日) 09:25:54 | SERA@らくblog

〔コードギアス〕 stage16 囚われ の ナナリー 〔反逆のルルーシュ〕

コードギアス 反逆のルルーシュ stage16 『囚われ の ナナリー』 警察に撃たれたはずのマオが生きていた。ルルーシュに復讐 を誓ったマオは、ナナリーを誘拐。制限時間内に救い出せるかどうかゲームをしようとルルーシュに持ちかける。危機を察したスザクは、ルルーシ

2007/02/04(日) 12:25:45 | ZEROのごとく!

コードギアス反逆のルルーシュ16話 感想。

第16話「囚われのナナリー」今回も見所満載でした!!C.Cは中華連邦に行ったのですが、何をしに行ったのでしょうか・・??マオは生きてました!(笑)小さい頃の回想でルルーシュ達が死体が放置してある場所を通って行ったのですが・・ちょっと見るのが辛かったです・・

2007/02/04(日) 15:25:27 | ハルジオンデイズ

コードギアス―反逆のルルーシュ(16)

STAGE 16 「囚われのナナリー」カレンは、紅蓮二式に乗っていた。その頃、ルルーシュとC.Cは空港にいた。それからルルーシュは、子供の頃のことを思い出していた。ルルーシュは、ナナリーをおんぶして歩いていた。スザクは、死人を見て泣いていた。

2007/02/04(日) 15:35:42 | よろず屋おヴィン

コードギアス 反逆のルルーシュ 第16話 「囚われのナナリー」

コードギアス 反逆のルルーシュ  現時点での評価:4.0~  [ロボット 谷口悟朗]  MBS : 10/05 25:25~        中国放送 : 10/07 26:40~  北海道放送 : 10/05 26:10~   熊本放送 : 10/08 26:30~  中部日本放送 : 10/05 26:50~  山陽....

2007/02/04(日) 17:34:12 | アニメって本当に面白いですね。

コードギアス 反逆のルルーシュ 第16話 「囚われのナナリー」

コードギアス 反逆のルルーシュ  現時点での評価:4.0~  [ロボット 谷口悟朗]  MBS : 10/05 25:25~        中国放送 : 10/07 26:40~  北海道放送 : 10/05 26:10~   熊本放送 : 10/08 26:30~  中部日本放送 : 10/05 26:50~  山陽....

2007/02/04(日) 17:34:53 | アニメって本当に面白いですね。

今週のコードギアス&妖奇士

 ♪ 死んだ筈だよ おマオさん 生きていたとは お釈迦様でも 知らぬ仏の おマオさん エーサオー 玄治店 ♪な感じで時刻を越えてマオ参上。前回の感想で「復活したら云々」と書いたらあっさりと、しかも次週に復活するとはげんなり。 なんていうかねご都合主義的...

2007/02/04(日) 19:58:19 | 【非公式】世界日本ハムの間抜けblog@非公式

コードギアス 反逆のルルーシュ 第16話

第16話 『囚われのナナリー』~~粗すぎるあらすじ~~実は生きていたマオ。マオはナナリーを人質にとりルルーシュへ復讐を果たそうとする。ルルーシュはスザクと協力してマオからナナリーを助け出し、マオは中華連邦から戻ってきたC.C.に殺される。~~~~~~~~~

2007/02/04(日) 21:12:28 | anGels eGG

ルルーシュ 16話 「囚われ の ナナリー」

のほうにうpされていたので、数時間早く見れました。16話。一応2クールはやるのでもう折り返しもいいところ。ディートハルトはもう完璧に黒の騎士団の一員ですね。とゆか、早くラクシャータを出してください(でも中の人が倉田雅代ってところがなぁ・・・

2007/02/04(日) 21:25:11 | 胡蝶のユメ

「コードギアス ~反逆のルルーシュ~」#16 囚われのナナリー

どうしよう、内容ありすぎて何書けばいいか^^;これどう考えても2話分の内容でしょうww14話の名シーン、3位「君がいない」、2位「C.C.のゴスロリ」。シリアス話だったのにネタ占めてるwwこうな

2007/02/04(日) 22:58:37 | ラピスラズリに願いを

武装錬金#18「逃避行」/コードギアス 反逆のルルーシュstage16「囚われのナナリー」

stage 15であっさり退陣と思われたマオがブリタニアの医学で甦りました。 おかげで今日のルルーシュは絶間ない言葉責めを受けて歯噛みしたり、アワアワしたり、ビクビクしたり、懇願したり、叫んだり、茫然自失になった

2007/02/04(日) 23:24:48 | 眠い犬

コードギアス反逆のルルーシュ第16話「囚われのナナリー」感想

コードギアス・・・毎回こんなに楽しみにしてるこのアニメ。怒涛の展開、もう何が起きるかまったく予想不可能。しかも今回はタイトル的にもさらに予測不可能。いったいどんな展開になるんだか・・・コードギアス 反逆のルルーシュvolume03[初回生産分のみ限定仕様]早速感..

2007/02/04(日) 23:48:34 | accessのweb飛行機写真館

コードギアス─反逆のルルーシュ─ 16話「囚われのナナリー」感想改訂版

コードギアス 反逆のルルーシュ 2コードギアス反逆のルルーシュ5★★★★★★★(10段階評価)キョウトを通じ、インド軍区や中華連邦とも関係を深めてゆく黒の騎士団。ディートハルトは、あの奇声を発し走った夜から、あっと言う間にゼロの右腕的存在にまで上り詰め、そ....

2007/02/05(月) 04:04:29 | 月の砂漠のあしあと

コードギアス・反逆のルルーシュ 第16話「囚われのナナリー」

「大丈夫安心して、僕とルルーシュが組んで、できなかった事なんて無いだろ?」 by スザク脚本:大河内一楼 絵コンテ:須永司 演出:三宅和男 作画監督:天崎まなむ・佐々木睦美

2007/02/05(月) 21:28:18 | AGAS~アーガス~